札幌市西区保護司会

サポートセンターの活動内容

サポートセンターの活動内容

◆サポートセンターの特徴

・西区役所庁舎の1階にあり、周囲には区民センター・保健センター、屯田資料館・まちづくりセンター、屯田の森・記念碑等があります。樹木に囲まれた緑豊かで静かな環境にあります。過去2回法務大臣が視察され、関係団体との意見交換会を行っています。

・関係諸団体と協働して、地域に根差した更生保護事業の充実を図る拠点として、

また、保護司の処遇活動の向上と更生保護活動の充実強化を目的として運営しています。


◆サポートセンターでの業務

・保護司の処遇活動に関わる情報提供及び各種会議・協議の支援と運営

・保護観察対象者との面接のための面談室の提供

・サポセンサロンの開催、サポセン便りの発行により、保護司の情報共有を推進

・書籍及び資料の収集と管理

・その他、企画調整保護司による事業活動に関する意見交換・検討、情報共有を行い、

 処遇に関する資料や書類整備を行っています。

サポートセンターの役割・機能

■更生保護サポートセンターの機能と
                    企画調整保護司の業務・活動内容

 サポートセンターは地域における更生保護の拠点として、次のような機能を有するとされていますが、全てのサポートセンターがこれらの機能全てを完全に備える必要があるわけではないとされています。

(1)保護観察、生活環境の調整等の処遇活動に対する支援

  ア 面接場所の提供

  イ 新任保護司を始めとする保護司の処遇活動に関する相談への
          対応
  ウ 保護司同士による処遇協議、情報交換の企画・運営

  エ 協力雇用主の確保

(2)地域の関係機関・団体との連携の推進

  ア 保護司の処遇活動に資する地域の関係機関・団体に関する情報
         の収集及び
保護司への提供

  イ 地域の関係機関・団体との処遇協議、情報交換の企画・運営

(3)地域に根ざした犯罪・非行予防活動の推進

  ア 犯罪や非行に関する地域住民等の相談への対応

  イ 地域住民を対象とした非行防止セミナー・薬物乱用防止セミナ
          ー等の企画・運営

(4)更生保護関係団体との連携の推進

  ア 更生保護関係団体と連携した社会貢献活動、社会参加活動及び
         グループワーク等の各種活動の企画・運営

  イ 更生保護関係団体の各種活動、研修等への支援

(5)地域への更生保護活動に関する情報提供

  ア 更生保護や保護司(会)活動に関する情報の発信

  イ 関係機関・団体への講師派遣、広報資材の貸出し

(6)保護司会の運営

  ア 保護司会の運営に関する事務

  イ 役員会、機能別部会(委員会)への支援

(7)その他更生保護活動に関する活動の実施

 

更生保護サポートセンターは、保護司や保護司会の活動や運営を側面
から補助・支援することを目的に作られました。

サポートセンターには、企画調整保護司を配置することとなっており、
企画調整保護司は、経験、資格、職歴等を勘案して、企画調整保護司
の役割を十分担うことのできる保護司の中から指名することとなって
います。

企画調整保護司は、サポートセンターの機能の遂行を行う上で、中心的
な役割を果たすことが求められます。


企画調整保護司の役割
         PDFファイルを表示
企画調整保護司の役割

西区保護司会への相談・お問合わせ

札幌市西区保護司会は、 昭和47年5月15日に設立された地区保護司会です。
会員は、令和6年6月1日現在で67名(特例再任2名含む)の保護司が在籍しています。
保護観察、生活環境の調整や犯罪予防活動・再犯防止活動などを行っています。

携帯用QRコード

QRコード
携帯のバーコードリーダーでQRコードを読み取ることで、携帯版ホームページへアクセスできます。
札幌市西区保護司会
 更生保護サポートセンター
〒063-8612

札幌市西区琴似2条7丁目       1-1 西区役所1階
TEL 011-631-0556
FAX 011-631-0559
e-mail: nishikuhogoshikai@gaea.
ocn.ne.jp

PAGE TOP