札幌市西区保護司会

札幌市西区保護司会

会長挨拶

 令和3年度の役員改選において、会長職を務めさせていただくこととなりました。
 会長職という大役をお引き受けするのにあたり、何分力不足なことをよく承知しているところでございます。時間と体力の許す限り、保護司会の運営に努めてまいりますのでよろしくお願い申し上げます。
 私は、平成27年6月に保護司の委嘱を受け、その年の11月頃から総務部長を1年余、その後副会長を2期4年勤めさせていただきました。保護司の経験も6年余りと少なかったのですが、サポセンサロンやサポセン便りの発行等の経験を活かし、今後の新しい動きに対応した、保護司活動のし易い環境の整備、また”社会を明るくする運動”の効果的な実施等について改善・向上に努めてまいります。
 令和4年度は、アフターコロナ、ウイズコロナの時代に合わせた活動の見直しを検討しながら、新しい行動様式・スタイルを実践していく必要がありました。
 そのため、”社会を明るくする運動”の強調月間に併せて、6月に西区保護司会のホームページを作成・公開し、地域社会や一般の方にも更生保護事業や保護司など更生保護ボランテイアを紹介し、理解と協力をいただけるよう立ち上げることといたしました。
 会員の皆様や地域の関係者の方には行事予定や活動予定などの情報提供を行うとともに、メールを通じて問い合わせができるようにいたしました。
 保護司等の更生保護ボランテイアの活動内容の紹介とボランティア募集案内等を掲載し、更生保護活動に関する情報発信・広報啓発活動、保護司候補者の確保等に資するよう掲載内容を更新してまいります。
会員の方や地域の皆様に積極的にご利用いただければ幸いでございます。

 
 令和5年度には、会長職2期目を迎えました。惰性や慣例に流されることなく、心新たにして地域社会に貢献する保護司会として関係機関・団体との連携・協力を強化して地域の課題に対応した活動を進めてまいりたいと考えています。
 西区保護司会の運営につきましては、新たな企画調整保護司を加え、今後も社会状況や地域課題の変化等に応じた、臨機応変の対応が求められています。従来の考え方、やり方に拘らず、時勢にあった変革を行うための取り組みが必要であると考えます。
 色々な機会を通じまして、皆様からご意見・ご要望をお聞きしながら、理事会や役員、企画調整保護司で検討を行い、的確に実施してまいりたいと思います。
 第八代目の西区保護司会の会長として、数字にあやかり末広がりの発展ができますよう微力ではありますが努力してまいりますので、皆様のご指導、ご協力を賜りますようよろしくお願い申し上げます。

会長 福井 範史
西区保護司会のロゴマーク  若い芽を育む更生保護をイメージしています

西区保護司会への相談・お問合わせ

札幌市西区保護司会は、 昭和47年5月15日に設立された地区保護司会です。
会員は、令和6年6月1日現在で67名(特例再任2名含む)の保護司が在籍しています。
保護観察、生活環境の調整や犯罪予防活動・再犯防止活動などを行っています。

携帯用QRコード

QRコード
携帯のバーコードリーダーでQRコードを読み取ることで、携帯版ホームページへアクセスできます。
札幌市西区保護司会
 更生保護サポートセンター
〒063-8612

札幌市西区琴似2条7丁目       1-1 西区役所1階
TEL 011-631-0556
FAX 011-631-0559
e-mail: nishikuhogoshikai@gaea.
ocn.ne.jp

PAGE TOP